| 天体名 | 4403番国治 (4403)Kuniharu | 
| 仮符号・別名 | 1987 EA | 
| 分類 | 小惑星 | 
| 軌道の種類 | 小惑星帯 | 
| 発見日 | 1987年03月02日 | 
| 発見者 | 大島良明 月光天文台 | 
| 軌道要素と性質 | |
| 元期 | 2017年2月16日 (JD 2457800.5) | 
| 軌道長半径 (a) | 2.242934818799699 AU | 
| 近日点距離 (q) | 2.031642601006872 AU | 
| 遠日点距離 (Q) | 2.454227036592525 AU | 
| 離心率 (e) | 0.09420345879952911 | 
| 公転周期 (P) | 3.36 年 | 
| 軌道傾斜角 (i) | 3.086743169732053 度 | 
| 近日点引数 (ω) | 142.42990370 度 | 
| 昇交点黄経 (Ω) | 34.02064960180976 度 | 
| 平均近点角 (M) | 314.5229870675024 度 | 
| 物理要素と性質 | |
| 衛星の数 | 0 | 
| 直径 | 4.820 km | 
| 自転周期 | 5.675 時間 | 
| 反射能 | 0.247 | 
| スペクトル分類 | -- | 
| 絶対等級 (H) | 13.7 | 
2017年01月26日 16.2等