トップページに戻る
  
 
  
      「ほしとそらのトップ」に戻る
  
      「太陽のトップ」に戻る
 
  
      「水星」に進む
  
2018年11月の太陽
November 2018
        PROVISIONAL INTERNATIONAL NORMALIZED HEMISPHERIC SUNSPOT NUMBERS
--------------------    --------------------    -------------------- 
| Date  | Ri  | Rn  | Rs  | 
    | 
Date  | Ri  | Rn  | Rs  | 
    | 
Date  | Ri  | Rn  | Rs  | 
|   01 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
    | 
 11 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
    | 
 21 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
|   02 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
    | 
 12 | 
 15 | 
 15 | 
  0 | 
    | 
 22 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
|   03 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
    | 
 13 | 
 11 | 
 11 | 
  0 | 
    | 
 23 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
|   04 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
    | 
 14 | 
 11 | 
 11 | 
  0 | 
    | 
 24 | 
 15 | 
 15 | 
  0 | 
|   05 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
    | 
 15 | 
 13 | 
 13 | 
  0 | 
    | 
 25 | 
 14 | 
 14 | 
  0 | 
|   06 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
    | 
 16 | 
 15 | 
 15 | 
  0 | 
    | 
 26 | 
 10 | 
 10 | 
  0 | 
|   07 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
    | 
 17 | 
 15 | 
 15 | 
  0 | 
    | 
 27 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
|   08 | 
 11 | 
 11 | 
  0 | 
    | 
 18 | 
 14 | 
 14 | 
  0 | 
    | 
 28 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
|   09 | 
 11 | 
 11 | 
  0 | 
    | 
 19 | 
 12 | 
 12 | 
  0 | 
    | 
 29 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
|  10 | 
 11 | 
 11 | 
  0 | 
    | 
 20 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
    | 
 30 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
| Date    | Ri    | Rn    | Rs    | 
    | 
Date    | Ri    | Rn    | Rs    | 
    | 
Date    | Ri    | Rn    | Rs    | 
--------------------    --------------------    -------------------- 
| Date  |  Ri  |  Rn  |  Rs  | 
| MONTHLY MEAN: | 
5.9 | 
5.9 | 
0.0 | 
| COOPERATING STATIONS:  | 
70 | 
54 | 
54 | 
       __________________________________________________________________
                 PILOT STATION : Specola Solare Ticinese, Locarno
      __________________________________________________________________
                   Reproduction permitted if source mentionned
                         R. Van der Linden
                 avenue Circulaire, 3 B-1180 BRUXELLES - BELGIUM
注記:<上記データの出典>http://sidc.oma.be/products/ri_hemispheric/
2018年11月01日の太陽
無黒点:快晴
太陽全像 2018/11/01T09:02:04の1/1枚
1/640秒(ISO200,-1/3EV)
1200*1200を950*950とソフトビニング2*2で901*603にリサイズ
太陽全像 2018/11/01T09:02:54の1/1枚
1/800秒(ISO200,-1/3EV)
2800*2800を切り取り850*850にリサイズ
NOAA 黒点情報 October 31/2400Z g=0, n=00, R=00
| NMBR | LOCATI | L0 | AREA | Mcl | LL | NN | MAG | RMKS | 
| none | ------ | --- | ---- | --- | 
-- | -- | ---- |    | 
t-JST=+04秒
Nikon80mm/1200mm/F15 + 60D
対物/金属4D(102mm)+ カメラ前/ND8
Takahashi EM-200Temma2
2018年11月02日の太陽
無黒点:快晴
太陽全像 2018/11/02T09:49:54の1/1枚
1/640秒(ISO200,-1/3EV)
1200*1200を950*950とソフトビニング2*2で901*603にリサイズ
太陽全像 2018/11/02T09:50:44の1/1枚
1/640秒(ISO200,-1/3EV)
2800*2800を切り取り850*850にリサイズ
NOAA 黒点情報 November 01/2400Z g=0, n=00, R=00
| NMBR | LOCATI | L0 | AREA | Mcl | LL | NN | MAG | RMKS | 
| none | ------ | --- | ---- | --- | 
-- | -- | ---- |    | 
t-JST=-06秒
Nikon80mm/1200mm/F15 + 60D
対物/金属4D(102mm)+ カメラ前/ND8
Takahashi EM-200Temma2
2018年11月03日の太陽
無黒点:曇
NOAA 黒点情報 November 02/2400Z g=0, n=00, R=00
| NMBR | LOCATI | L0 | AREA | Mcl | LL | NN | MAG | RMKS | 
| none | ------ | --- | ---- | --- | 
-- | -- | ---- |    | 
2018年11月04日の太陽
無黒点:曇
太陽全像 2018/11/04T15:58:06の1/1枚
1/200秒(ISO200,-1/3EV)
2800*2800を切り取り850*850にリサイズ
NOAA 黒点情報 November 03/2400Z g=0, n=00, R=00
| NMBR | LOCATI | L0 | AREA | Mcl | LL | NN | MAG | RMKS | 
| none | ------ | --- | ---- | --- | 
-- | -- | ---- |    | 
2018年11月05日の太陽
無黒点:曇
太陽全像 2018/11/05T09:29:56の1/1枚
1/640秒(ISO200,-1/3EV)
1200*1200を950*950とソフトビニング2*2で901*603にリサイズ
太陽全像 2018/11/05T09:30:46の1/1枚
1/640秒(ISO200,-1/3EV)
2800*2800を切り取り850*850にリサイズ
NOAA 黒点情報 November 04/2400Z g=0, n=00, R=00
| NMBR | LOCATI | L0 | AREA | Mcl | LL | NN | MAG | RMKS | 
| none | ------ | --- | ---- | --- | 
-- | -- | ---- |    | 
t-JST=-04秒
Nikon80mm/1200mm/F15 + 60D
対物/金属4D(102mm)+ カメラ前/ND8
Takahashi EM-200Temma2
2018年11月06日の太陽
無黒点:曇
NOAA 黒点情報 November 05/2400Z g=0, n=00, R=00
| NMBR | LOCATI | L0 | AREA | Mcl | LL | NN | MAG | RMKS | 
| none | ------ | --- | ---- | --- | 
-- | -- | ---- |    | 
2018年11月07日の太陽
無黒点:快晴
太陽全像 2018/11/07T07:26:57の1/1枚
1/320秒(ISO200,-1/3EV)
1200*1200を950*950とソフトビニング2*2で901*603にリサイズ
太陽全像 2018/11/07T07:27:47の1/1枚
1/320秒(ISO200,-1/3EV)
2800*2800を切り取り850*850にリサイズ
NOAA 黒点情報 November 06/2400Z g=0, n=00, R=00
| NMBR | LOCATI | L0 | AREA | Mcl | LL | NN | MAG | RMKS | 
| none | ------ | --- | ---- | --- | 
-- | -- | ---- |    | 
t-JST=-03秒
Nikon80mm/1200mm/F15 + 60D
対物/金属4D(102mm)+ カメラ前/ND8
Takahashi EM-200Temma2
2018年11月08日の太陽
無黒点:快晴
太陽全像 2018/11/08T08:39:58の1/1枚
1/500秒(ISO200,-1/3EV)
1200*1200を950*950とソフトビニング2*2で901*603にリサイズ
太陽全像 2018/11/08T08:40:49の1/1枚
1/500秒(ISO200,-1/3EV)
2800*2800を切り取り850*850にリサイズ
NOAA 黒点情報 November 07/2400Z g=0, n=00, R=00
| NMBR | LOCATI | L0 | AREA | Mcl | LL | NN | MAG | RMKS | 
| none | ------ | --- | ---- | --- | 
-- | -- | ---- |    | 
t-JST=-02秒
Nikon80mm/1200mm/F15 + 60D
対物/金属4D(102mm)+ カメラ前/ND8
Takahashi EM-200Temma2
2018年11月09日の太陽
新黒点:曇後雨
太陽全像 2018/11/09T15:02:59の1/1枚
1/400秒(ISO200,-1/3EV)
1200*1200を950*950とソフトビニング2*2で901*603にリサイズ
太陽全像 2018/11/09T15:03:29の1/1枚
1/500秒(ISO200,-1/3EV)
2800*2800を切り取り850*850にリサイズ
272? 2018/11/09T15:04:49から15:05:05までの8/10枚
1/400秒(ISO200,-1/3EV)
NOAA 黒点情報 November 08/2400Z g=0, n=00, R=00
| NMBR | LOCATI | L0 | AREA | Mcl | LL | NN | MAG | RMKS | 
| none | ------ | --- | ---- | --- | 
-- | -- | ---- |    | 
t-JST=-01秒
Nikon80mm/1200mm/F15 + 60D
対物/金属4D(102mm)+ カメラ前/ND8
Takahashi EM-200Temma2
2018年11月10日の太陽
新黒点:快晴
太陽全像 2018/11/10T08:49:60の1/1枚
1/500秒(ISO200,-1/3EV)
1200*1200を950*950とソフトビニング2*2で901*603にリサイズ
太陽全像 2018/11/10T08:50:50の1/1枚
1/640秒(ISO200,-1/3EV)
2800*2800を切り取り850*850にリサイズ
272? L206,N26,2018/11/10T08:51:60から08:52:14までの8/10枚
1/400秒(ISO200,-1/3EV)
NOAA 黒点情報 November 09/2400Z g=0, n=00, R=00
| NMBR | LOCATI | L0 | AREA | Mcl | LL | NN | MAG | RMKS | 
| none | ------ | --- | ---- | --- | 
-- | -- | ---- |    | 
t-JST=+/-00秒
Nikon80mm/1200mm/F15 + 60D
対物/金属4D(102mm)+ カメラ前/ND8
Takahashi EM-200Temma2
2018年11月11日の太陽
新黒点消滅:快晴
太陽全像 2018/11/11T08:49:60の1/1枚
1/500秒(ISO200,-1/3EV)
1200*1200を950*950とソフトビニング2*2で901*603にリサイズ
太陽全像 2018/11/11T08:50:50の1/1枚
1/640秒(ISO200,-1/3EV)
2800*2800を切り取り850*850にリサイズ
宇宙天気ニュース
2018/11/ 9 13:56 太陽の北半球に新しい活動周期の特徴を持つ黒点が出現しています。
太陽の北半球に現れた、
太陽の次の活動周期である第25期の性質を持った黒点は、
小さくなっていますが、現在も見えています。
今から11年前の2008年1月4日に、
現在の第24活動周期の最初の黒点が太陽の北半球に現れました(記事)。
今回の黒点も北半球なので、2つの写真を並べて比較してみます。
1枚目の写真の左側は、SOHO衛星による2008年1月4日の太陽。
右側は、SDO衛星による今日、2018年11月10日の太陽です。
上段は可視光、下段は磁場分布の写真です。
左の2008年の写真の黒点の場所の磁場分布を見ると、
左にN極(白)、右にS極(黒)となっています。
これは、現在の第24活動周期の順番です
(当時は、この日に新しく現れた特徴でした)。
一方、右の今日の写真では、黒点は小さくなって見にくくなっていますが、
磁場の順番は、左にS極(黒)、右にN極(白)と入れ替わっています。
黒点の磁場の並びは、太陽の活動周期毎に入れ替わります。
今回の黒点は次の第25期の性質を持っているのです。
この黒点は小さすぎるのか、
今日のNOAAの太陽黒点リストには番号が掲載されていませんでした。
その他に黒点はありません。
X線グラフも穏やかです。
NOAA 黒点情報 November 10/2400Z g=0, n=00, R=00
| NMBR | LOCATI | L0 | AREA | Mcl | LL | NN | MAG | RMKS | 
| none | ------ | --- | ---- | --- | 
-- | -- | ---- |    | 
t-JST=+/-00秒
Nikon80mm/1200mm/F15 + 60D
対物/金属4D(102mm)+ カメラ前/ND8
Takahashi EM-200Temma2
2018年11月12日の太陽
新黒点:曇
太陽全像 2018/11/12T09:39:01の1/1枚
1/500秒(ISO200,-1/3EV)
1200*1200を950*950とソフトビニング2*2で901*603にリサイズ
太陽全像 2018/11/12T09:39:51の1/1枚
1/400秒(ISO200,-1/3EV)
2800*2800を切り取り850*850にリサイズ
272? 2018/11/12T08:11:30から08:11:46までの7/10枚
1/160秒(ISO200,-1/3EV)
272?L135N06 2018/11/12T10:16:00から10:16:14までの10/10枚
1/500秒(ISO200,-1/3EV)
NOAA 黒点情報 November 11/2400Z g=0, n=00, R=00
| NMBR | LOCATI | L0 | AREA | Mcl | LL | NN | MAG | RMKS | 
| none | ------ | --- | ---- | --- | 
-- | -- | ---- |    | 
t-JST=+01秒
Nikon80mm/1200mm/F15 + 60D
対物/金属4D(102mm)+ カメラ前/ND8
Takahashi EM-200Temma2
2018年11月13日の太陽
新黒点2726:雨
NOAA 黒点情報 November 12/2400Z g=1, n=05, R=15
| NMBR | LOCATI | L0 | AREA | Mcl | LL | NN | MAG | RMKS | 
| 2726 | N06W01 | 134 | 0010 | Bxo | 
04 | 05 | Beta |    | 
2018年11月14日の太陽
新黒点2726:快晴
太陽全像 2018/11/14T09:25:03の1/1枚
1/640秒(ISO200,-1/3EV)
1200*1200を950*950とソフトビニング2*2で901*603にリサイズ
太陽全像 2018/11/14T09:25:54の1/1枚
1/640秒(ISO200,-1/3EV)
2800*2800を切り取り850*850にリサイズ
2726 2018/11/14T09:27:03から09:27:17までの7/10枚
1/640秒(ISO200,-1/3EV)
NOAA 黒点情報 November 13/2400Z g=1, n=01, R=11
| NMBR | LOCATI | L0 | AREA | Mcl | LL | NN | MAG | RMKS | 
| 2726 | N05W16 | 137 | 0010 | Axx | 
01 | 01 | Alpha |    | 
t-JST=+03秒
Nikon80mm/1200mm/F15 + 60D
対物/金属4D(102mm)+ カメラ前/ND8
Takahashi EM-200Temma2
2018年11月15日の太陽
新黒点2726:快晴
太陽全像 2018/11/15T08:53:03の1/1枚
1/640秒(ISO200,-1/3EV)
1200*1200を950*950とソフトビニング2*2で901*603にリサイズ
太陽全像 2018/11/15T08:53:53の1/1枚
1/640秒(ISO200,-1/3EV)
2800*2800を切り取り850*850にリサイズ
2726 2018/11/15T08:55:03から08:17:17までの7/10枚
1/640秒(ISO200,-1/3EV)
2727? 2018/11/15T08:55:03から08:55:17までの7/10枚
1/640秒(ISO200,-1/3EV)
NOAA 黒点情報 November 14/2400Z g=1, n=01, R=11
| NMBR | LOCATI | L0 | AREA | Mcl | LL | NN | MAG | RMKS | 
| 2726 | N04W32 | 139 | 0000 | Axx | 
01 | 01 | Alpha |    | 
t-JST=+03秒
Nikon80mm/1200mm/F15 + 60D
対物/金属4D(102mm)+ カメラ前/ND8
Takahashi EM-200Temma2
2018年11月16日の太陽
新黒点2727:晴
太陽全像 2018/11/16T08:47:04の1/1枚
1/500秒(ISO200,-1/3EV)
1200*1200を950*950とソフトビニング2*2で901*603にリサイズ
太陽全像 2018/11/16T08:47:54の1/1枚
1/640秒(ISO200,-1/3EV)
2800*2800を切り取り850*850にリサイズ
27227 2018/11/16T08:49:04から08:49:19までの7/10枚
1/640秒(ISO200,-1/3EV)
NOAA 黒点情報 November 15/2400Z g=1, n=03, R=13
| NMBR | LOCATI | L0 | AREA | Mcl | LL | NN | MAG | RMKS | 
| 2727 | N01W17 | 111 | 0020 | Cro | 
04 | 03 | Beta |    | 
| 2726 | N04W45 | 140 | ---- | Axx | 
-- | -- | ---- |    | 
t-JST=+04秒
Nikon80mm/1200mm/F15 + 60D
対物/金属4D(102mm)+ カメラ前/ND8
Takahashi EM-200Temma2
2018年11月17日の太陽
新黒点2727:快晴
太陽全像 2018/11/17T08:53:04の1/1枚
1/500秒(ISO200,-1/3EV)
1200*1200を950*950とソフトビニング2*2で901*603にリサイズ
太陽全像 2018/11/17T08:53:54の1/1枚
1/640秒(ISO200,-1/3EV)
2800*2800を切り取り850*850にリサイズ
2727 2018/11/17T08:55:04から08:55:18までの7/10枚
1/640秒(ISO200,-1/3EV)
NOAA 黒点情報 November 16/2400Z g=1, n=04, R=14
| NMBR | LOCATI | L0 | AREA | Mcl | LL | NN | MAG | RMKS | 
| 2727 | N01W29 | 110 | 0020 | Bxo | 
04 | 04 | Beta |    | 
| 2726 | N04W59 | 140 | ---- | Axx | 
-- | -- | ---- |    | 
t-JST=+04秒
Nikon80mm/1200mm/F15 + 60D
対物/金属4D(102mm)+ カメラ前/ND8
Takahashi EM-200Temma2
2018年11月18日の太陽
新黒点2727:快晴
太陽全像 2018/11/18T08:31:05の1/1枚
1/500秒(ISO200,-1/3EV)
1200*1200を950*950とソフトビニング2*2で901*603にリサイズ
太陽全像 2018/11/18T08:31:55の1/1枚
1/500秒(ISO200,-1/3EV)
2800*2800を切り取り850*850にリサイズ
2727 2018/11/18T08:33:05から08:33:18までの7/10枚
1/500秒(ISO200,-1/3EV)
NOAA 黒点情報 November 16/2400Z g=1, n=03, R=13
| NMBR | LOCATI | L0 | AREA | Mcl | LL | NN | MAG | RMKS | 
| 2727 | N01W42 | 110 | 0060 | Cao | 
04 | 03 | Beta |    | 
| 2726 | N04W73 | 141 | ---- | Axx | 
-- | -- | ---- |    | 
t-JST=+05秒
Nikon80mm/1200mm/F15 + 60D
対物/金属4D(102mm)+ カメラ前/ND8
Takahashi EM-200Temma2
2018年11月19日の太陽
新黒点2727:曇
NOAA 黒点情報 November 18/2400Z g=1, n=04, R=14
| NMBR | LOCATI | L0 | AREA | Mcl | LL | NN | MAG | RMKS | 
| 2727 | N01W57 | 112 | 0060 | Cao | 
05 | 04 | Beta |    | 
| 2726 | N04W86 | 141 | ---- | Axx | 
-- | -- | ---- |    | 
2018年11月20日の太陽
新黒点2727:快晴
太陽全像 2018/11/20T08:11:06の1/1枚
1/640秒(ISO200,-1/3EV)
1200*1200を950*950とソフトビニング2*2で901*603にリサイズ
太陽全像 2018/11/20T09:11:56の1/1枚
1/640秒(ISO200,-1/3EV)
2800*2800を切り取り850*850にリサイズ
2727 2018/11/20T09:13:06から09:13:20までの7/10枚
1/500秒(ISO200,-1/3EV)
NOAA 黒点情報 November 19/2400Z g=1, n=02, R=12
| NMBR | LOCATI | L0 | AREA | Mcl | LL | NN | MAG | RMKS | 
| 2727 | N01W71 | 113 | 0010 | Axx | 
01 | 02 | Alpha |    | 
| 2726 | N04W86 | 141 | ---- | Axx | 
-- | -- | ---- |    | 
t-JST=+05秒
Nikon80mm/1200mm/F15 + 60D
対物/金属4D(102mm)+ カメラ前/ND8
Takahashi EM-200Temma2
2018年11月21日の太陽
新黒点2727消滅:薄雲
太陽全像 2018/11/21T08:36:06の1/1枚
1/320秒(ISO200,-1/3EV)
1200*1200を950*950とソフトビニング2*2で901*603にリサイズ
太陽全像 2018/11/21T08:36:57の1/1枚
1/320秒(ISO200,-1/3EV)
2800*2800を切り取り850*850にリサイズ
NOAA 黒点情報 November 20/2400Z g=1, n=02, R=12
| NMBR | LOCATI | L0 | AREA | Mcl | LL | NN | MAG | RMKS | 
| 2727 | N01W86 | 115 | ---- | --- | 
-- | -- | ---- |    | 
t-JST=+07秒
Nikon80mm/1200mm/F15 + 60D
対物/金属4D(102mm)+ カメラ前/ND8
Takahashi EM-200Temma2
2018年11月22日の太陽
無黒点:雨後晴
太陽全像 2018/11/22T14:15:07の1/1枚
1/640秒(ISO200,-1/3EV)
1200*1200を950*950とソフトビニング2*2で901*603にリサイズ
太陽全像 2018/11/22T14:15:57の1/1枚
1/640秒(ISO200,-1/3EV)
2800*2800を切り取り850*850にリサイズ
NOAA 黒点情報 November 21/2400Z g=0, n=00, R=00
| NMBR | LOCATI | L0 | AREA | Mcl | LL | NN | MAG | RMKS | 
| none | ------ | --- | ---- | --- | 
-- | -- | ---- |    | 
t-JST=+07秒
Nikon80mm/1200mm/F15 + 60D
対物/金属4D(102mm)+ カメラ前/ND8
Takahashi EM-200Temma2
2018年11月23日の太陽
無黒点:快晴
太陽全像 2018/11/23T08:38:08の1/1枚
1/640秒(ISO200,-1/3EV)
1200*1200を950*950とソフトビニング2*2で901*603にリサイズ
太陽全像 2018/11/23T08:38:58の1/1枚
1/640秒(ISO200,-1/3EV)
2800*2800を切り取り850*850にリサイズ
NOAA 黒点情報 November 22/2400Z g=0, n=00, R=00
| NMBR | LOCATI | L0 | AREA | Mcl | LL | NN | MAG | RMKS | 
| none | ------ | --- | ---- | --- | 
-- | -- | ---- |    | 
t-JST=+08秒
Nikon80mm/1200mm/F15 + 60D
対物/金属4D(102mm)+ カメラ前/ND8
Takahashi EM-200Temma2
2018年11月24日の太陽
無黒点:快晴
太陽全像 2018/11/24T09:15:08の1/1枚
1/640秒(ISO200,-1/3EV)
1200*1200を950*950とソフトビニング2*2で901*603にリサイズ
太陽全像 2018/11/24T09:15:58の1/1枚
1/640秒(ISO200,-1/3EV)
2800*2800を切り取り850*850にリサイズ
NOAA 黒点情報 November 23/2400Z g=0, n=00, R=00
| NMBR | LOCATI | L0 | AREA | Mcl | LL | NN | MAG | RMKS | 
| none | ------ | --- | ---- | --- | 
-- | -- | ---- |    | 
t-JST=+08秒
Nikon80mm/1200mm/F15 + 60D
対物/金属4D(102mm)+ カメラ前/ND8
Takahashi EM-200Temma2
2018年11月25日の太陽
新黒点2728:快晴
太陽全像 2018/11/25T08:51:08の1/1枚
1/640秒(ISO200,-1/3EV)
1200*1200を950*950とソフトビニング2*2で901*603にリサイズ
太陽全像 2018/11/25T08:51:58の1/1枚
1/640秒(ISO200,-1/3EV)
2800*2800を切り取り850*850にリサイズ
2728 2018/11/25T08:53:08から08:53:22までの7/10枚
1/640秒(ISO200,-1/3EV)
NOAA 黒点情報 November 24/2400Z g=1, n=04, R=14
| NMBR | LOCATI | L0 | AREA | Mcl | LL | NN | MAG | RMKS | 
| 2728 | N06W03 | 339 | 0020 | Bxo | 
03 | 04 | Beta |    | 
t-JST=+08秒
Nikon80mm/1200mm/F15 + 60D
対物/金属4D(102mm)+ カメラ前/ND8
Takahashi EM-200Temma2
2018年11月26日の太陽
黒点2728:曇
太陽全像 2018/11/26T08:55:09の1/1枚
1/60秒(ISO200,-1/3EV)
1200*1200を950*950とソフトビニング2*2で901*603にリサイズ
太陽全像 2018/11/26T08:56:09の1/1枚
1/40秒(ISO200,-1/3EV)
2800*2800を切り取り850*850にリサイズ
NOAA 黒点情報 November 25/2400Z g=1, n=05, R=15
| NMBR | LOCATI | L0 | AREA | Mcl | LL | NN | MAG | RMKS | 
| 2728 | N06W17 | 340 | 0020 | Bxo | 
05 | 05 | Beta |    | 
t-JST=+09秒
Nikon80mm/1200mm/F15 + 60D
対物/金属4D(102mm)+ カメラ前/ND8
Takahashi EM-200Temma2
2018年11月27日の太陽
黒点2728消滅:快晴
太陽全像 2018/11/27T08:47:09の1/1枚
1/400秒(ISO200,-1/3EV)
1200*1200を950*950とソフトビニング2*2で901*603にリサイズ
太陽全像 2018/11/27T08:47:49の1/1枚
1/400秒(ISO200,-1/3EV)
2800*2800を切り取り850*850にリサイズ
NOAA 黒点情報 November 26/2400Z g=0, n=00, R=00
| NMBR | LOCATI | L0 | AREA | Mcl | LL | NN | MAG | RMKS | 
| none | ------ | --- | ---- | --- | 
-- | -- | ---- |    | 
t-JST=+09秒
Nikon80mm/1200mm/F15 + 60D
対物/金属4D(102mm)+ カメラ前/ND8
Takahashi EM-200Temma2
2018年11月28日の太陽
無黒点:快晴
太陽全像 2018/11/28T08:36:10の1/1枚
1/400秒(ISO200,-1/3EV)
1200*1200を950*950とソフトビニング2*2で901*603にリサイズ
太陽全像 2018/11/28T08:37:01の1/1枚
1/400秒(ISO200,-1/3EV)
2800*2800を切り取り850*850にリサイズ
NOAA 黒点情報 November 27/2400Z g=0, n=00, R=00
| NMBR | LOCATI | L0 | AREA | Mcl | LL | NN | MAG | RMKS | 
| 2728 | N06W47 | 343 | ---- | --- | 
-- | -- | ---- |    | 
t-JST=+10秒
Nikon80mm/1200mm/F15 + 60D
対物/金属4D(102mm)+ カメラ前/ND8
Takahashi EM-200Temma2
2018年11月29日の太陽
無黒点:快晴
太陽全像 2018/11/29T08:43:10の1/1枚
1/500秒(ISO200,-1/3EV)
1200*1200を950*950とソフトビニング2*2で901*603にリサイズ
太陽全像 2018/11/29T08:44:01の1/1枚
1/500秒(ISO200,-1/3EV)
2800*2800を切り取り850*850にリサイズ
NOAA 黒点情報 November 28/2400Z g=0, n=00, R=00
| NMBR | LOCATI | L0 | AREA | Mcl | LL | NN | MAG | RMKS | 
| 2728 | N06W62 | 345 | ---- | --- | 
-- | -- | ---- |    | 
t-JST=+10秒
Nikon80mm/1200mm/F15 + 60D
対物/金属4D(102mm)+ カメラ前/ND8
Takahashi EM-200Temma2
2018年11月30日の太陽
無黒点:曇
太陽全像 2018/11/30T08:47:54の1/1枚
1/160秒(ISO200,-1/3EV)
1200*1200を950*950とソフトビニング2*2で901*603にリサイズ
太陽全像 2018/11/30T08:48:39の1/1枚
1/160秒(ISO200,-1/3EV)
2800*2800を切り取り850*850にリサイズ
NOAA 黒点情報 November 29/2400Z g=0, n=00, R=00
| NMBR | LOCATI | L0 | AREA | Mcl | LL | NN | MAG | RMKS | 
| 2728 | N06W75 | 345 | ---- | --- | 
-- | -- | ---- |    | 
t-JST=+11秒
Nikon80mm/1200mm/F15 + 60D
対物/金属4D(102mm)+ カメラ前/ND8
Takahashi EM-200Temma2
  
      太陽のトップに戻る
  
 
  
      「水星」に進む
  
  
      トップページに戻る